22930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号

第三点の体力向上のことに絡みましての体育教員の問題でございますが、小学校体育専科教員配置いたしますことにつきましては、教職員定数公立義務教育学校学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等で定められておりまして、特別な別枠の配置は困難でございますが、体育指導の中心となる教員配置につきましては十分意を用いてまいりたいと考えております。

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

その一方で、教職員定数減などによる人件費の減、扶助費の減により、県民職員へのしわ寄せが進んでいます。近年、県の常勤職員は増えず、ワーキングプアと言われる会計年度任用職員が増え続けています。また、メンタル不調による長期病休者は、全体の病休者の69%を占め、時間外勤務の最長が月192時間、1人で2人分の仕事をしていることになります。職員の増員が強く求められます。

茨城県議会 2023-03-09 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2023-03-09

ところが、国は、来年度、全国で約2,500人も教職員定数を減らすとしています。本県でも毎年減らし続け、その定数さえ正規の教員で確保できず、今年度、何と1,360人の欠員です。それを何とか講師の先生で補充し続けています。  また、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門職配置を増やすことも重要です。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

◯浜教育長 都教育委員会は、子供自殺を企図する兆候が見られた場合などに、学校関係機関等連携して本人や家族に適切に対応できるよう、文部科学省都教育委員会が作成した資料の活用を促すなど、教職員の理解を深められるようにしてまいりました。  自殺に追い込まれるという危機は誰にでも起こり得るとの認識に立ち、今後とも、各学校において自殺対策取組が確実に行われるよう徹底を図ってまいります。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

さらに、各園の様々な取組に不可欠な教職員処遇改善につきましても、国の直接補助の事業が終了した後も各園の負担割合が変わらないよう、都の支援を拡充しております。  今後とも、現場の声を聞きながら、各園の多様な取組を幅広く支援し、私立幼稚園の振興に努めてまいります。 ◯菅野委員 残念ながら、今のご答弁では私立幼稚園に対する支援が十分とはいえません。

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

今後は、県民に対する周知啓発を行うとともに、県教育委員会とも連携し、教職員対象とした研修等を行うことで、フッ化物洗口実施校増加に努めてまいりたい。との答弁がなされたのであります。 これに対し、委員から、子供口腔環境家庭環境によって変わってくるが、学校行政が介入することで、健康格差改善は可能である。

広島県議会 2023-03-02 2023-03-02 令和4年度予算特別委員会(第6日) 本文

しかしながら、今年度に入っても、教職員による不祥事事案は後を絶たず、中には、児童生徒に対するわいせつ行為など、子供の人権を著しく侵害し、生涯にわたって回復しがたい心の傷を残すなど、心身に対する重大な影響を与えることが懸念されるものがあります。  子供たちが安心して学び、育つ場所である学校現場で、このようなことがあってはならず、再発防止策のさらなる強化が必要と考えます。  

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

この答申において、教育課程の編成、実施教職員資質、能力の向上教育環境整備等について、例えば、産業界高等教育機関等連携を図る学習活動を充実させることや、探求的な学習活動を充実させることといった視点から、産業教育の充実に資する方策が示されたところです。ぜひ、こういった答申を踏まえて、将来の広島の産業界を引っ張っていくような人材の育成に取り組んでいただきたいと考えております。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

との感想があり、障害を持つ学生の不安の解消と、教職員になることへの強い意欲の醸成につながっていると思っております。 また、「全国障害学生支援ならネット」では、教職に関わる講座を実施いたしておりまして、受講した学生に対しましては、本県教員採用試験のうち、教職教養集団面接の免除を認めることとしており、昨年度には、奈良県の採用試験に1名合格いたしております。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

また、学校生活でも、教職員児童生徒一人ひとりと向き合い、寄り添った対応取組を行ってきていただいております。こうした取組にも関わらず、不登校児童生徒の数は年々増加の一途をたどっており、令和3年度、過去最多を記録しました。 全国では、不登校など長期欠席の小・中・高の児童生徒数は、令和3年度29万5,925人と、昨年より5万6,747人増加しました。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

また、地域自殺対策牽引役としての役割を担っていただくゲートキーパーにつきましては、民生委員児童委員住民ボランティア等地域住民や、市町や社協等相談窓口担当職員、加えて、業務の性質上、ゲートキーパーとしての役割が期待される弁護士、司法書士行政書士や、児童生徒と日々接している教職員を養成の対象とし、生活上、健康上の問題を抱えている方などへの声かけと見守りや、必要に応じて、心の相談窓口等の各種相談機関

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

健康医療局と教育委員会連携をしながら、市町村教育委員会への周知や、児童生徒保護者教職員への普及啓発をしっかりと進めていただくよう要望いたします。  以上、要望を申し上げ、私の一般質問を終わります。  御清聴ありがとうございました。                               〔拍 手〕 ○議長(しきだ博昭) お諮りいたします。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年文教委員会 本文

公立幼稚園登園管理システムにつきましては、登園管理出欠管理連絡帳機能など教職員保護者間の情報共有ができるものが商品化、サービス化されており、そのようなものが導入されると想定しております。  また、見守りサービスにつきましては、子供の居場所を保護者スマートフォン等でリアルタイムで確認できる、子供が携帯しやすいサイズのGPS端末などを想定しております。

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年文教委員会 名簿

出席委員   委員長  狭戸尾浩          副委員長 日下美香          委  員 本長糧太伊藤英治、的場 豊、伊藤真由美、東 保幸、               冨永健三 4 欠席委員   委  員 辻 恒雄 5 出席説明員  [教育委員会]   教育長教育次長管理部長学び変革推進部長総括官乳幼児教育)(兼)参与、   個別最適な学び担当課長総務課長秘書広報室長教職員課長